花粉は髪に付着する?効果的なヘアケア方法を紹介

暖かくなって春がやってくると目や鼻がムズムズ…
花粉症にお悩みの方も多いかと思います。
花粉は服や肌だけでなく髪のも付着することがあります。
髪に花粉をつけたまま過ごしてしまうと
症状に悩まされる原因にもなります。
今回は花粉から髪を守るヘアケア方法をご紹介していきます。
花粉は髪に付着する?
1日を過ごす中で、髪に埃などが付着するように
花粉を髪に付着します。
特に、髪が乾燥による静電気の影響でうるおいがなくパサつきがちだと
花粉が髪に付着しやすくなります。
外出時に髪にスタイリング剤をつけない方であれば
スタイリングをしっかりする方に比べて髪が乾燥するので
花粉も付着しやすくなってしまいます。
花粉から髪を守るための対策

①花粉症対策には朝シャンより夜シャンが断然オススメです!
朝シャン派だと髪に花粉がついたままに就寝することになるので
症状が辛い朝のスタートになる悪循環になってしまいます。
花粉が辛い時期だけでも朝から夜シャンするに生活を変えることが
症状を和らげることになります。
②入浴時のシャンプー後のトリートメントは
櫛目の粗いコームで髪をとかすことで髪1本1本コートでき
流しきれていない花粉も綺麗に落とせるのでオススメです。
③外出時は必ずスタイリング剤をつける。
髪をすっぴんの状態にしない、潤いを閉じ込める効果もあるので
必ずお出かけの際は髪をしっかりとメイクしましょう。
その他にも、帰宅したら玄関で
結んだ髪をすぐに解しブラッシングして花粉をはらうなども
効果的なので、ぜひ髪の花粉症対策のご参考にしてみて下さい。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
ご予約の際は、ネット予約またはお電話から受付しております。
【Instagram】
@hair_salon_piece
【住所】
野々市市横宮町67-1 ヴィテンののいち1F
【TEL】
076-248-8010
【営業時間】
平日 10:00〜19:00 / 土日祝 9:00〜18:00
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。