令和元年 公開済み: 2019年5月1日更新: 2019年5月2日作成者: pieceカテゴリー: ブログ 平成が終わり 令和が始まりましたね。 ヘアスタイルの流行なども 30年ほどでたくさん変わってきたな〜と 映像などを見て感じました。 カラーやパーマにトリートメントの 薬剤などの進化もあった平成。 令和の時代は さらに進化する兆しなので 色々と楽しみな時代ですね。 とりあえずワクワクしております(笑) Tweet 関連記事 紫陽花 休日の外出先で。 この時期ならではの 紫陽花。 藍色がまた綺麗な感じで。 ちなみに 紫陽花は土のpH値で色が […] 公開済み: 2019年6月17日更新: 2019年6月17日作成者: pieceカテゴリー: ブログ ドライヤー時間を短縮するには? 梅雨時期や夏の時期は ドライヤーをかけることが 暑くて辛くなってきたりしますよね。 そんな毎日を解消するには… ●タオルドライが重要! タオルドライはしていると思いますが 1枚 […] 公開済み: 2020年7月12日更新: 2020年7月12日作成者: pieceカテゴリー: ブログ 乾燥しやすい今の時期こそ!髪に〇〇を2倍増し 1月〜2月の時期は 1年の中でも乾燥しがちですね。 湿度が低いと インフルエンザや風邪なども流行しやすく 髪は静電気やパサつきも 普段より強く感じますね。 そこでこの時期こそ! […] 公開済み: 2020年1月25日更新: 2020年1月25日作成者: pieceカテゴリー: ブログタグ: ヘアケア, 冬の乾燥 この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メールアドレス * サイト 上に表示された文字を入力してください。 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
紫陽花 休日の外出先で。 この時期ならではの 紫陽花。 藍色がまた綺麗な感じで。 ちなみに 紫陽花は土のpH値で色が […] 公開済み: 2019年6月17日更新: 2019年6月17日作成者: pieceカテゴリー: ブログ
ドライヤー時間を短縮するには? 梅雨時期や夏の時期は ドライヤーをかけることが 暑くて辛くなってきたりしますよね。 そんな毎日を解消するには… ●タオルドライが重要! タオルドライはしていると思いますが 1枚 […] 公開済み: 2020年7月12日更新: 2020年7月12日作成者: pieceカテゴリー: ブログ
乾燥しやすい今の時期こそ!髪に〇〇を2倍増し 1月〜2月の時期は 1年の中でも乾燥しがちですね。 湿度が低いと インフルエンザや風邪なども流行しやすく 髪は静電気やパサつきも 普段より強く感じますね。 そこでこの時期こそ! […] 公開済み: 2020年1月25日更新: 2020年1月25日作成者: pieceカテゴリー: ブログタグ: ヘアケア, 冬の乾燥
この投稿へのコメント