シャンプーが泡立たない…そんな時は!
毎日のシャンプーで
泡立ちが悪いときは
無理やりゴシゴシしてませんか?
泡立ちが悪い状態で洗うと
髪が摩擦でダメージして
絡まりや切れ毛、キューティクルの剥がれなど
トラブルの原因にもなります。
まずは
湯シャンと呼ばれるシャンプー前のすすぎを
しっかりと指を通して
頭皮と髪の表面の汚れ落しましょう。
さらに泡を立てるときは
髪で泡立てるのではなく
頭皮を揉み込むようにしてあげましょう。
シャンプーは髪ではなく
頭皮を洗うためのモノです。
髪は流す前に
髪を揉み込み指を通すぐらいで十分です。
それでも泡立ちが悪いときは
無理に洗うのではなく
シャンプーで2回洗いをして
キレイにするのがオススメです。
ぜひご参考に〜
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント