毎日のドライヤー、髪を傷ませないための方法
PIECEでは、お客様一人一人の髪と向き合い
お手入れのしやすいヘアスタイルを提供しております。
気になる髪のお悩み解決や
ヘアスタイルのお手入れ方法を
アドバイスさせていただきます。
今回ご紹介するのは
毎日のドライヤーで
髪を傷ませない方法を。
●ドライヤーをかけるタイミング
ドライヤーをかけるのは早ければ早い方が
髪を傷ませないようにケアすることができます。
バスタイム後すぐにアウトバストリートメントをつけて
ドライヤーがベストになります。
なかなか難しい場合は
すぐアウトバストリートメントだけでもつけて
ヘアケアするとダメージと乾燥も少し抑えることができます。
髪は濡れている時が1番ダメージしやすい状態です。
キューティクルと呼ばれている髪の表面が開いているため
髪内部に必要な水分が髪外部の水分と一緒に乾いてしまい
パサつきやすくなります。
髪は乾いてくると
キューティクルも閉じてくるのですが
ドライヤーをかけずに自然乾燥だと
綺麗に閉じることができず、ひっかかりの原因にもなります。
特に冬場は暖房で髪が乾燥しやすく
濡れたままの状態が続くと体も冷えてくるので
注意してくださいね。
毎日のちょっとした意識で髪の手触りが
サラサラでツヤツヤに変わります。
ぜひご参考にー。
_________________________
【Instagram】
@hair_salon_piece
【住所】
野々市市横宮町67-1 ヴィテン野々市1階
【TEL】
076-248-8010
【営業時間】
平日 10:00〜19:00 / 土日祝 9:00〜18:00
【定休日】 毎週月曜日
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント