髪の湿気対策梅雨時期に向けた
梅雨の時期が近づいてきましたね。
くせ毛の方も、くせ毛でない方も
髪がまとまり辛く毎日が悩ましくなりますね。
今回は
梅雨時期の湿気から、綺麗に整えた髪型をキープする
対策方法をお伝えしたいとおもいます。
【梅雨時期は必見!髪の湿気対策方法】
①ドライヤーの風の向きは上から下へ
髪を乾かす時は、ドライヤーを頭頂部から毛先に向かって
下方向に風を当てるようにすると毛先が広がりにくく
まとまりやすい髪型をキープしやすくなります。
②入浴時のトリートメントは髪につけた後に目の粗いコームでとかす
毛先に向けてコーミングすることで、
髪1本1本をコートしてくれてまとまりやすくなります。
③スタイリング剤を必ずつける
オイルやバームなど油分のあるタイプや、
ハードワックスやジェルなどをつけることで
湿気の水分を髪が吸い込むことを防ぎ、
髪の広がりを抑えることができます。
④まとめ
仕上げにハードスプレーなど
髪型をキープするスタイリング剤をプラスすることで
綺麗に整えた髪型を保ちやすくもなるので、
ぜひ参考に活用してみて下さい。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント