カラーがしみやすい方には
カラーのときに 必ずお聞きするのですが 頭皮がピリピリしみてないか? 紫外線や外部からの刺激が原因で 炎症を起こしていた場合や もともと […]
打つべし打つべし
練習中です。 久々に打ちっぱなしに。 まだ4回目ですけどね(笑) 教えてもらいながら 黙々と打ち込んできました。 &nbs […]
紫陽花
休日の外出先で。 この時期ならではの 紫陽花。 藍色がまた綺麗な感じで。 ちなみに 紫陽花は土のpH値で色が […]
サラッとした透明感
赤みのない サラッとした質感の色み。 グレーで少しだけくすませて ベージュアッシュに。 柔らかい雰囲気が & […]
レベルスケールて?
カラーの明るさ目安。 レベルスケール。 会社ごとの規定などでも ◯レベルや、◯トーンまでと 決まっているところもありますね。   […]
抜くのはNGです
根元にキラッと見つけてしまい ついつい抜いてしまう方は多いかと。 そう。 「白髪」。 いけないこととわかっていつつも 気に […]
白髪染めにもアッシュカラーはできる?
カラーを楽しみたいけど 白髪が気になるから あまりカラーは楽しめないんじゃないか… いえいえ。 そんなことはありません。 & […]
心がけ
たまたまお客さんとの会話の中から 社会人になるに向けて コミュニケーションなど 色々な期待や不安などのことをお話していて 美容師さんはコミュニケーショ […]
朝シャンは紫外線に弱い?
暑くなってくると 朝シャンでサッと汗を流す。 こんな機会も多くなってくるかと思います。 ですが 朝シャンだと 髪を保護するための油分が不 […]
柔らかい透明感にはグレーベース
透明感のある色みを叶えるには 赤みを抑えつつ 柔らかさが重要。 モノトーンという色みは グレー系のアッシュベースで 柔らかいグレージュの […]