髪を伸ばし中の時は切る?切らない?
PIECEでは、お客様一人一人の髪と向き合い
お手入れのしやすいヘアスタイルを提供しております。
気になる髪のお悩み解決や
ヘアスタイルのお手入れ方法を
アドバイスさせていただきます。
今回ご紹介するのは
髪を伸ばしてるときは
切らない方が良いのか、切った方が良いのかについて。
髪を綺麗にしたい、ヘアケアという場合には
切った方が良いです。
髪の内部の栄養は毛先から抜けていくので
毛先が荒れていたりすると
髪を綺麗に伸ばすことは困難になります。
毛先5ミリ、1センチでも整えることで
手触りも良くなり見た目も綺麗になるのでオススメです。
そして切らない方が良い場合もあります。
例えば、結婚式や発表会など
髪をアレンジしたり、まとめ髪にする場合です。
予定日から逆算して髪の長さがギリギリの場合や
当日やりたいヘアアレンジができる長さをキープするためには
切らない方がオススメです。
イベントの日までは
毎日ヘアケアをして髪を大事にしながら
コンディションをキープするのが良いかと思います。
ぜひご参考にー。
_________________________
【Instagram】
@hair_salon_piece
【住所】
野々市市横宮町67-1 ヴィテン野々市1階
【TEL】
076-248-8010
【営業時間】
平日 10:00〜19:00 / 土日祝 9:00〜18:00
【定休日】 毎週月曜日
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント