ボブにほんのりレイヤーで柔らかい雰囲気に
						日々、上質なナチュラルヘアをご提案してます。   今回のお客様。     ボブにレイヤーを入れて   表面に動きをプラスして   毛先を外ハネにスタイリング。     カラーは   グリーン系のマットで   柔らかい雰囲 […]					
							
						「ウェット感」で気になる白髪も隠れヘアに!
						  白髪をカバーするには   カラーリングするか分け目を曖昧にする方法が   1番の方法ですね。     ですが   すぐに美容院に行けない…   分け目を曖昧にしてもチラホラ…   そんな時は  […]					
							
						「クラゲ」
						  アクアリウムをデザインしてくれてる   「uroco」の坂本さん。     今回は「クラゲ」     シンプルにガラスボトルに。   水族館か海水浴でしか見かけないので   こういった感じも新鮮な感じです。      […]					
							
						そのシャンプーボトルは大丈夫?1年に1度は買い替えがオススメ
						  シャンプーやトリートメントを   気に入ったら同じモノを使い続ける方は   詰め替えタイプを使うことが多いと思います。     ボトルが汚れてくると   掃除される場合もありますが   意外とボトルの中に水が入ったり […]					
							
						就活や就職前に黒染め…セルフよりサロンカラーの方が良い理由
						成人式も終わり   これから就活や就職という方も   髪を黒くする、いわゆる黒染めしようかな〜   そんな方もいらっしゃるかと思います。   今回は   セルフカラーでなくサロンカラーが   断然オススメな理由を。    […]					
							
						【ショート×ベージュマット】は毛量多めな方におすすめ!
						日々、上質なナチュラルヘアをご提案してます。   今回のお客様。     ショートヘアで首回りをスッキリと   耳掛けもキマる大人ショートに。   ベージュマットのカラーで   赤みを抑えつつ黄みも抑えて   上品な色み […]					
							
						小さい頃に1度は憧れた?メンバーズカードの話
						  メンバーズカード。   たまたま今日のお子様のお客様で   帰り際に   自分のメンバーズカードが欲しい。   これを聞いてビックリしつつ嬉しいなと。   まだ小学生にも満たない子が   そう言ってくれるというのはあ […]					
							
						今年の目標はよりキレイに!美意識を高めるなら「髪ファースト」
						  新しい1年のスタートは   何かと目標などを立てたりして   気持ちを引き締めて始めたいものですね。   今年の目標に   「キレイになりたい」や「可愛くなりたい」   こういった目標も気合いが入り良いですね!    […]					
							
						トリートメント効果を高めるテクニック
						    入浴時のヘアケアでのトリートメント。   せっかくケアするなら   なるべく効果を高めるために   トリートメントをつけてから   髪を優しく10〜20回ほど   握ることでトリートメントが   髪内部に浸透しや […]					
							
						シャンプーの選び方は成分が大事
						  フケや痒み、湿疹など   頭皮の調子が悪いなと感じたら   シャンプー選びが合ってないということもあります。     しかし   たくさんの中から選ぶのも   なかなか大変で迷うことも多いですね。     そこで   […]					
							
						
 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					